運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-18 第198回国会 参議院 内閣委員会 第10号

当該内閣府令で定める基準につきましては、現在内閣府と協力して検討しているところでございますが、具体的には、児童福祉法に定める一時預かり事業実施基準を参考にしつつ、幼稚園教育要領等に準じて教育、保育を行うことや、職員の資格、配置要件などについて定める方向で検討しているところでございます。

矢野和彦

2001-02-13 第151回国会 衆議院 予算委員会 第4号

まず、官邸において官房長官の決裁がありまして、当時の首席内閣参事官、その指示のもとに総理秘書官付事務官当該内閣官房報償費というものを現金で松尾室長に手渡していたということでございますが、そうしますと、この松尾室長はあくまでも外務省の一事務官であったわけでございまして、たとえ国家公務員であったとしても、内閣官房とは、いわゆる国家公務員としてであっても身分的な任命権者が違いますから、つながりというものは

金子善次郎

1998-10-06 第143回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

このことから、閣議決定というのがなされました場合におきましては、その閣議決定は、当然当該内閣及びその統括下にあります行政機関職員を拘束するものと解されるわけでありますが、さらにその閣議決定効力は、原則として後の内閣にもその効力が及ぶというふうに従来から考えられているところでございます。

宮崎礼壹

1978-10-17 第85回国会 参議院 内閣委員会 第2号

政府委員真田秀夫君) 大変むずかしい問題でお答えしにくい面も若干ございますけれども、実はその問題はかつて国会でもお取り上げになりまして、一体内閣総理天田はその地位に就任すればまず第九条で副総理を指名しておくべきではないかというお話がありましたときに、実はこれはいまおっしゃいましたように、それはその当該内閣総理大臣の一応の御判断に任せてあるのであって、その必要がないというふうに確信される場合には、

真田秀夫

1973-12-15 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

○林(百)委員 町村さんに国務大臣としてお聞きしたいのですけれども、地方財政はもちろん国政にも、当年度財政方針物価等にどのような影響を及ぼすかということは、当該内閣の重大な責任問題だと思うのです。実は、昭和四十八年度、本年度予算が組まれました直後の四月十二日に、公共投資関係事業の年度内の施行期を調整するというようなことがもう閣議決定されておる。

林百郎

1959-02-06 第31回国会 参議院 本会議 第11号

その際に、乗員の問題あるいは飛行場の整備の問題等、当方においてもいろいろ検討した結果、四十五機を返還することについては、防衛上も、また訓練上も支障がないということで、返還に決定いたした次第でございまするが、その間、御指摘のように、当該内閣委員会等に御報告をいたさなかったことについては、はなはだ遺憾と存じますので、今後さようなことのないように取り計らいたいと存じます。

伊能繁次郎

1957-01-21 第26回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

しかし院の運営をあずかるわれわれ議院運営委員会としては、まことに遺憾であった点を申し上げて、かつすみやかにこの点を完全な内閣の成立という形にしていただきたい、本日当院の議運としては、開会式の日取りをきめるわけでありますが、いわばこの通常国会もいよいよ本格的な審議に入らんとするわけですが、従来、内閣を代表して官房長官から提出案件について整理をしていただいて、それぞれ内閣提出案件の件名並びに当該内閣における

藤田進

1955-05-09 第22回国会 衆議院 予算委員会 第8号

他の内閣政治的責任を尊重するかいなか当該内閣が自主的に決定をするのであります。ただし鳩山内閣としては、本声明が将来も尊重されることはもとより希望するところであります。  次に、本声明条約ではないのですから、いずれの内閣も法律的の責任のないことは、たびたび申した通りであります。  次に、声明中の日本政府とあるのは、右の意味のもとに解釈していただきたいと思います。

鳩山一郎

1952-05-30 第13回国会 衆議院 人事委員会 第19号

○岡(良)委員 警察法には、国家公安委員会非常事態であるということについての宣言と申しましようか、全国あるいはその一部について、非常事態であるということの認定を内閣総理大臣が広く衆知せしめるための勧告をするということがうたわれておりますが、この六十一條による非常事態ということも、内閣総理大臣の一方的な判断あるいは当該内閣閣議等によつてされるものではなくして、やはりこのような手順はふまれるのでありましようか

岡良一

  • 1